ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
☆どきんちゃん☆
PIANISSIMOのハルです❤
引退したドキンママの代わりに書いてます。
オーナーへメッセージ

2008年12月27日

EZAD macro 1

*+*+PEACH+PICH*+*+サルサ娘ハルです~

マクロの解説です~

ノートカードにしたので、試しに使っていただける方、Psyche Lunaseaまで、IMください~

**********************************

HUDDLES EZ Animator マクロ上級ガイド

最初にロードされるHUDDLES EZ Animator Deluxe のノートカードは、アニメーション、音、ランドマーク、オブジェクトの単純なリストです。しかし、ノートカードでマクロを作ることによって、はるかに多くのことをすることができます。マクロはUSキーボードではエンターキーの上にある「|」キーによって区切られる命令を書くことによって、次のように機能します。ノートカードの各行が完全なマクロです。

例えば:

backflip|Boing|3|backflip

EZADは、それぞれの命令を見て、どうするか決めます。

- もしその命令がSLに組み込まれたアニメーションの名前と一致すれば、それを再生します。
- もしその命令がEZADに入っているアニメーションの名前と一致する場合は、それを再生します。
- もしその命令がEZADに入っている音の名前と一致すれば、それを再生します。
- もしその命令がEZADに入っているオブジェクトの名前と一致すれば、あなたの2メートル前にそれをREZします。
- もしその命令がEZADに入っているランドマークの名前と一致すれば、地図を開いてテレポートできるようにします。
- もしその命令がEZADに入っているノートカードの名前と一致すれば、そのノートカードをEZADのボタンに読み込みます。
- もしその命令が数字なら、その秒数の間マクロを停止します。
- もしその命令が下にあげた命令のどれにも一致しないテキストなら、あなたの発言として、そのテキストをオープン・チャットに表示します。

このほか、EZADが反応する多くの命令があります。

[NAME]text

もしマクロの最初の命令に[name]のタグがついていれば、それに続くテキストがEZADのボタンにマクロの名前として表示されます。

[STOP]

このタグは再生中のアニメーションを停止します。

[REPEAT]

このタグは、実行中のマクロを最初から繰り返します。ダンス・モードでは無視されます。

[GO]XX

実行中のノートカードで、XXで指示される他のマクロへジャンプします。「1」が、ノートカードの1行目です。

[XX]text

[ ]の中に数字を入れると、EZADはそのチャンネル番号を使って、次に続くテキストを伝えます。主に、チャンネルを使って他のスクリプトをコントロールするのに役に立ちます。

[WHISPER]text と [WHISPER:XX]text

次に続くテキストをささやきます。普通のチャットが20メートルの範囲に届くのに対し、「ささやく」場合、10メートルに限定されます。XXを数字に変えると、チャンネルを使ってEZAD にささやかせることができます。

[SHOUT]text と [SHOUT:XX]text

次に続くテキストを叫びます。普通のチャットが20メートルの範囲まで届くのに対し、「叫ぶ」場合、100メートルまで届きます。XXを数字に変えると、チャンネルを使ってEZAD に叫ばせることができます。

[AO_ON] と [AO_OFF]

これらのタグは、AOを再生したり停止したりします。例えば、AOをつけているときにきちんと動かないアニメーションを再生したい場合があります。次のようなマクロが考えられます。

[AO_OFF]|disco_dance|20|[STOP]|[AO_ON]

このマクロはAOを停止し、「disco_dance」という名前のアニメーションを再生し、20秒間待ち、アニメーションを停止して、AOを再開します。

[LINK]text と [LINK:XX]text

これらのタグは、経験を積んだスクリプタが使います。EZADに自作のスクリプトを入れ、
EZADのマクロ・システムを使って、リンクでメッセージを送ることによって、スクリプトをコントロールします。例えば、

[LINK]SCRIPT_ON

このマクロは、「SCRIPT_ON」というメッセージをEZADに入っているすべてのリンクされているプリムに送ります。もし「[LINK:4]」を使うと、リンク4にだけメッセージが送られます。

[DIALOG]text,button1,button2,button3,XX

このタグを使うと、EZADから現れる対話メニューが作れます。表示されるテキスト、ボタンのオプション、最後に対話が行われるチャンネルを決めなければなりません。対話ウインドウには最大12のボタンを設定し、それぞれ24文字記入することができます。

対話は、アバター自身が発言しなければならないスクリプト用の命令に役に立ちます。例えば、次のような「Multi-Gadget」をコントロールする対話ウインドウを作れます。

[DIALOG]Multi-Gadget menu options,flight on,flight off,mg pose,mg show,mg hide,23

[MAP]sim name,x,y,z

この命令は、地図を開き、「sim name」のSIMの「x, y, z」座標の場所を強調表示します。

[REZ:x:y:z]object name

この命令はあなたのアバターに対してx, y, zの相対位置に、次に続く名前のオブジェクトをREZします。例えば:

[rez:4:0:6]anvil

このマクロは、「anvil」という名前のオブジェクトを、あなたの正面4メートル前方、6メートル頭上にREZします。

[RAND]x,y

この命令は、次の命令に進む前に、マクロの実行を、ランダムに休止します。休止するのは、y秒+0~x秒までのランダムな時間です。例えば、

[rand]30,90

この命令は、次の命令に進む前に、マクロの実行を、90~120秒休止します。90秒+0~30秒までのランダムな時間です。
2番目の数字は記入しなくてもけっこうです。

[URL]web address,text

この命令によって、URLをEZADで使うことができます。マクロ内でこれを使うと、SLから出て、ブラウザでウェッブサイトを開き、移動前に青い対話ウインドウに「text」を表示します。

[TARGET]

エモの中のどこに置いても、EZADは[TARGET]の位置に現在のターゲットの名前を置き換えます。

[HUG]anim1,anim2,time,move,emote

ハグのマクロを実行すると、近くのアバターのリストのついた対話ウインドウが現れます。もしあなたが選んだアバターがあなたにハグすることに同意すると、あなたのアバターは相手の所へ行き、ハグします。

- anim1 - あなたのアバターが使うアニメーション
- anim2 - 相手のアバターが使うアニメーション
- time - 時間(単位:秒) (空白にしておくと既定値は15.0秒です。)
- move (TRUEまたはFALSE) - もし「TRUE」にセットすると、ハグの前にあなたのアバターが相手の方へ移動します。「FALSE」にセットすると、移動しないで単にアニメーションを再生します。
- emote - ハグするときに再生するエモのテキストです。空白のままでもけっこうです。

**********************************

Love Heartsのみなさんに、ギフトいただきました~❤

EZAD macro 1

**********************************

TPは各スナップショットの近くにある、反転したお店の名前クリックで行けます~

ハルのお店はこちら^^PIANISSIMO

PEACH*PICHのステージ、PEACH PRINCESSはこちら^^


同じカテゴリー(ダンス)の記事画像
Mephistoライブ
bark Aabyeさん 3
ジグさん
Animazoo!
Floor the Passion 2
MaHal at 古町
同じカテゴリー(ダンス)の記事
 Mephistoライブ (2009-08-08 10:16)
 bark Aabyeさん 3 (2009-08-07 20:29)
 ジグさん (2009-08-07 08:08)
 Animazoo! (2009-08-05 00:53)
 Floor the Passion 2 (2009-08-05 00:36)
 MaHal at 古町 (2009-08-03 19:07)
Posted by ☆どきんちゃん☆ at 10:27│Comments(0)ダンス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。